はじめての Voigtlander
今週の一枚 何やら唐突に始まった今週の一枚コーナー。日常的にカメラを振り回す習慣が付いてきたので、その週の中で一番お気に入りの写真を貼っていくことにした。 これは雨が降る週末の夜の電話ボックス。EOS […]
medalotteの記録
今週の一枚 何やら唐突に始まった今週の一枚コーナー。日常的にカメラを振り回す習慣が付いてきたので、その週の中で一番お気に入りの写真を貼っていくことにした。 これは雨が降る週末の夜の電話ボックス。EOS […]
先日、某家電量販店に行った際に勢いで EOS R6 を購入してしまった。 勢いで買ったとはいえ無知ではなく、 EOS R5/R6 の評判はネットでよく見かけていて、強力なボディ内手振れ補正と高い描写力 […]
最近という訳ではないが、一人暮らしを始めてからお昼にペペロンチーノを作るのにハマっている。これでもかというほどのオリーブオイルでニンニクを揚げて、ベーコンを焼いて、茹で汁を入れて乳化させて、鷹の爪とと […]
久しぶりにブログを書く。 いつの間にか夏が終わっていて少し肌寒くなってきた。 唐突だが、日記(?)については「ですます調」で書くのをやめようと思う。今まで「ですます調」で書いてきたが、やはり「である調 […]
今週末は久々にツイ禁していました。ツイッターを見ないことで充実した週末が過ごせたと思います。今すぐアカウントを削除したほうが良い。さて、昨日のことですが、インストールしている Emacs のパッケージ […]
時が経つのは早いもので、いつの間にか6月も中旬に差し掛かりました。2020年も半分が過ぎようとしています。嘘だよな? ここ数日雨が降り続いていて、今年もとうとう梅雨に入ったようです。私は家から出る機会 […]
一週間の出来事について日記を書いているフォロワーがいて、その日記を読むのが好きになったので自分でも書いてみることにしました。 今週は色々ありました。仕事のことなので詳しくは言えませんが、新たに勉強しな […]
生きていると何が起こるか分からないもので、今から約2ヶ月ほど前、昔の友人から突然インド旅行に誘われました。 (やるべきことは沢山あったけど)特に用事もなく、息抜きにちょうど良いと思ったため、この旅行に […]
10月8日に開催された技術書典5に一般参加してきました。技術書典とは、2016年に初めて開催され、それ以降半年に一度開催されているITに関する技術関連の同人誌即売会です。 技術書典とは? 新しい技術に […]
室内に閉じこもってばかりだったので、息抜きにお出かけをしてきました。 JR京都駅から湖西線行きの普通電車に乗って数十分、びわ湖バレイ最寄駅の志賀駅に到着。 びわ湖バレイは標高1200mの山の上にありま […]